静岡科学館る・く・るは、館内の衛生管理等安全面を十分に配慮した上で開館しておりますが、下記事項をご確認の上、ご来館いただくようよろしくお願い致します。
【以下の場合は入館をご遠慮いただきますようお願い致します】
・37.5度以上の発熱または平熱を1度以上超えている場合。
・呼吸困難・強いだるさや咳・咽頭痛などの症状がある場合。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる場合。
・過去2週間以内に感染が拡大している国、地域への訪問歴や特定警戒都道府県への移動歴がある、または当該事項の対象となる方との濃厚接触があった場合。
【ご入館にあたってのお願い】
・来館者(グループの場合は代表者)の氏名、緊急連絡先の提供にご協力ください。
・館内で新型コロナウイルス感染症発症者が発生し、来館者が濃厚接触者に該当した場合、記入された情報を保健所や静岡市などの関係機関に提供する場合があります。情報の取り扱いには十分注意し、この目的以外には使用しません。
・マスクの着用をお願いします。
・マスク着用の判断は、厚生労働省のガイドラインをご参考ください。
・咳エチケット、手洗い、手指の消毒など、感染拡大防止にご協力ください。
・館内では、周囲の方と1~2m程度の距離を保ってください。
【館内での食事の禁止】
・館内での食事(軽食を含む)はできません。
※自動販売機で購入した飲料、持ち込みの飲料での水分補給は可能です。
・給水器の利用を停止します。
その他詳細については添付ファイルをご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後も皆様と一丸となり、感染拡大防止のため取り組んでまいりたいと存じます。
(7月1日現在)
イベント情報
だれでも参加できるイベント
【重要】ご来館の皆様へお願い(7月1日~)
【ご案内】休止中の展示物について(7月1日~)
テーブルサイエンス【2月】
2月26日(日)
シュワシュワ~ 炭酸のひみつ
る・く・る×ラボ【2月】
2月23日(木・祝)
色がくりかえし変わる不思議な液体を体験しよう
る・く・るギャラリー【2・3月】
2月23日(木・祝)~3月19日(日)
海と生きものとわたしたち~3.11からの復興をめざして~
わくわく科学工作【2月】
2月5日(日)、18日(土)
立体万華鏡をつくろう
めばえのかがく【2月】
2月4日(土)
水でつくるカラフルしおり
企画展「大きくしてみた!~大きくすると見えてくる~」
12月17日(土)~2月19日(日)
身近にある小さな世界…大きくして見てみよう!
る・く・る展示トーク【毎週土曜開催!】
2022年5月14日(土)~2023年3月25日(土)
る・く・る の展示物をスタッフが解説します!
申し込みが必要なイベント
【申込受付中】科学教室【3月②】
3月27日(月)【申込:3月8日(水)締切】
かんたん望遠鏡を作ってみよう!
【申込受付中】科学茶房【3月】
3月26日(日)【申込:3月1日(水)締切】
身体を拡張する!?「第6の指」の挑戦
【申込受付中】デンプンの不思議-握ると固まる液体を作ろう-
3月23日(木)【申込:3月1日(水)締切】
静岡理工科大学×静岡科学館る・く・る
【申込受付中】科学教室【3月①】
3月4日(土)【申込:2月8日(水)締切】
モーターを使ってロボットを作ろう!
【電話申込受付中】科学教室【2月②】
2月25日(土)【電話申込受付中】
光のヒミツを探ってみよう
【受付終了】クマムシ観察会
【受付終了】2月19日(日)【申込:1月25日(水)締切】
企画展関連イベント
【電話申込受付中】科学茶房【2月】
2月12日(日)【電話申込受付中】
企画展関連イベント 浜松発のすごい技術!ナノスーツのひみつ
【電話申込受付中】お掃除を科学しよう!
2月12日(日)【電話申込受付中】
企画展関連イベント
【電話申込受付中】科学教室【2月①】
2月11日(土・祝)【電話申込受付中】
遠くまで走る「ウインドカー」をつくろう!
【電話申込受付中】ウニの発生を観察しよう
2月5日(日)【電話申込受付中】
企画展関連イベント