イベント
要申込
企画展
2026年01月18日
科学茶房「生きている化石、ウミユリとはどんな動物か?」
教科書にのっていないような『実はね…』という科学ネタをご紹介します。
気軽な雰囲気の中で研究者とお話してみませんか?
![]() | 「ウミユリ」の名前は聞いたことはあるけれど、 どんな動物なのか知っている人は多くないでしょう。 現在の静岡県の海にも生息しているウミユリ、 その地質時代に生きていた昔の姿から 現在どんな場所に住んでいるのか、 どんなエサを取っているのか、そして天敵は何なのか などを、ウミユリの標本を見ながら学びます。
日 時 1月18日(日) 13:00~15:00 場 所 8階 創作ルーム 対 象 どなたでも(小学校高学年以上におすすめ) 定 員 30人 講 師 名古屋市科学館 館長 大路樹生さん 参加費 無料(別途入館料がかかります) 申 込 WEB申込12月24日(水)締切(多数抽選) 12月上旬の申込開始までお待ちください |

